8月13日(火)~8月18日(日)まで夏季休業を実施させていただきます。
誠に恐れ入りますが、長期休業前はご注文が集中する場合がございますので、お早めのご注文をお願い申し上げます。
※工場直送品の詳細な出荷スケジュールはお問い合わせください。
8月13日(火)~8月18日(日)まで夏季休業を実施させていただきます。
誠に恐れ入りますが、長期休業前はご注文が集中する場合がございますので、お早めのご注文をお願い申し上げます。
※工場直送品の詳細な出荷スケジュールはお問い合わせください。
■掲載誌:学研FYTTE(フィッテ。ダイエット健康誌)2013年9月号/7月23日発売
■掲載商品:ねのいのち・たんぽぽコーヒー/販売元かんたろう(資)
■テーマ・内容:ゆるマクロビを毎日の食事に取り込むラクわざ12!・ラクわざ・携帯マクロビドリンクで水分補給を!
「ダイエットにおすすめなのは、切り干し大根のお茶とたんぽぽコーヒー(茶)です。マクロビでは、切り干し大根は体の中の余分な脂肪を排出する力を助け、たんぽぽコーヒーはデトックスに不可欠な肝臓の力を高めると考えられています。保温タイプのポットに入れて持ち歩き、こまめに水分補給すれば、忙しくてもマクロビ生活が可能です」風味が広がる三角ティーバッグ たんぽぽ根を焙煎。三角ティーバッグだから、茶葉がすばやく広がります。ねのいのち・たんぽぽコーヒー(カップ用)20包 100gあたり1kcal(抽出液)1260円/かんたろう」
展示会出展のため、5月23日(木)・24日(金)の2日間を臨時休業とさせていただきます。
この2日間は、発送業務、電話によるご注文・お問合せに対応することができません。
あらかじめ、ご了承くださいませ。
ご協力ありがとうございます。
通常の弊社休業日「土曜、日曜、祝祭日」のみ休業させていただきます。
4月30日(火)~5月2日(木) は営業・出荷いたします。
提携商品の出荷スケジュールについては、お問い合わせくださいませ。
連休前後は、物流が混み合いますので、お早めのご注文をお願いします。
「ねのいのち・たんぽぽコーヒー」関連商標2件の登録が完了しました。
→当商品は別ブランド「同製品」に移行しました(2023年5月)
2013年3月1日、「ねのいのち(R)・たんぽぽコーヒー(ポット用) 税抜1,800円」を全国の助産院様、自然食品店様向けに販売を開始しました。
ティーバッグ入り。伝統的生産地中国吉林省および河北省の厳選されたセイヨウタンポポ根(※)を100%使用しています。
※漢方名:蒲公英 ほうこうえい。標高700~800メートルの環境保全地域で自生。
製造は、鳥取県内の薬草茶専用工場で洗浄・乾燥・焙煎・充填・包装まで一貫して行っています。この協力工場は国際製造規格22000を取得しており万全の製造体制が整っています。
たんぽぽ根100%のお茶は、独特のコーヒー様風味により「タンポポコーヒー」とも言われています。伝統的に、食養生重視の方々、カフェインを避けたい妊産婦の方々、母乳育児のお母様などに愛用されてきました。
まずは、カラダをあたためるお飲み物として、熱湯を用いてお出しすることをおすすめします。加えて、当品は夏場の麦茶代わりに水出しも可能です。
おすすめの召し上がり方
【基本】ポットに1包入れて、500ミリリットル~1リットルの熱湯を注ぎます。10分でできあがりです。濃さはお好みで調整してください。
【夏場】麦茶代わりの水出しの場合は、1包を冷水ポットに入れて、2リットルの水を注ぎ、冷蔵庫で冷えたらできあがりです。
商品仕様書、安全証明関連記載(抄)は、サポートをご覧ください。
「ねのいのち(R)・たんぽぽコーヒー(カップ用)」2アイテムを2013年3月1日に全国の助産院様、自然食品店様向けに出荷を開始します。助産院様には、弊社より直接、自然食品店様にはオーサワジャパン(株)様よりお届けします。
カップ一杯用です。タグ付き三角ティーバッグ入り(ステープル針不使用)。伝統的生産地中国吉林省および河北省の厳選されたセイヨウタンポポ根(※)を100%使用しています。
※漢方名:蒲公英 ほうこうえい。標高700~800メートルの環境保全地域で自生。
製造は、鳥取県内の薬草茶専用工場で洗浄・乾燥・焙煎・充填・包装まで一貫して行っています。この協力工場は国際製造規格を取得しており万全の製造体制が整っています。
たんぽぽ根100%のお茶は、独特のコーヒー様風味により「タンポポコーヒー」とも言われています。伝統的に、漢方や食養生重視の方々、カフェインを避けたい妊産婦の方々、母乳育児のお母様などに愛用されてきました。
まずは、カラダをあたためるお飲み物として、熱湯を用いてお出しすることをおすすめします。加えて、当品は夏場の麦茶代わりに水出しも可能です。
おすすめの召し上がり方
商品仕様書は、サポートをご覧ください。
【農薬および放射性物質試験結果】(抄)